[メンテ21]  (←前) (次→)

第84話 「OBC その4」

(作成:2003年2月5日 改訂:2003年5月22日)

(TEXT : E34BM小僧 / E34 525i)


OBC(通称オバカ)の取り付け記事を書かせていただきましたところ 少なからずお問い合わせメールなど頂きました。
「私も付けました!」
「僕のには付きません!」
などとお仲間になれた方、なれなかったかた色々です。
実際私はポン付けでしたが 結果的にポン付け成功者はごく少数と言うことが分かりました。

ポン付け成功例
 私を含む95年式525の一部車種

付かなかった例
 91年、92年、93年、94年、95年の525
 93年の530、、、などなど、、

何故なんだ、、、、91年のM5だって535だって付いているのに、、、、
記事を見てOBCを購入した方に申し訳ない、、、、、
と、思っていたところにまたまた電気の神様がやってくれました!!!!
配線変更にてほぼ全ての年式にOBC装着が可能となったのです(笑)

OBCにはコネクタを通じて12Vが供給されるのですが何本か有ります。
そのうちの1本に12Vが供給されないためOBCが動作しません。
神様はコネクタの1本1本の意味を調べそこにたどり着いたのです(笑)
簡単に言うなれば
「17番ピンに12Vが供給されれば動作する」だそうです。
M5,540,535系は最初からOBC付きなので当然17番ピンにも 12Vが供給されています。ポン付け成功組もそうなのでしょう。
なんで違うだろうナァ?と言う疑問は置いといて、 その情報から配線変更を行ってOBCを動作させたお仲間の 配線変更例をご紹介します。

34軍団のM5乗り(525→M5)
ドイさんの承諾を得ましてご披露致します。
http://www.geocities.jp/aozora_ni_kumo/obc.htm
(メンテ記事:OBC取り付け)
配線変更にあわせて外気温度センサの配線も分かりますので アナログ時計からOBC取り付けの方は外気温度センサの参考にも なるかと思います。

こちらのお仲間は唯一のポン付け成功者
DDさんのHPは ブラケット加工やウィンカーレバーの取り付け事例なども載っておりますので ご参考にしてください。
DDさんの承諾を得ましてご披露いたします。
http://dd3.fc2web.com/BMW_HP/20020112/index.html
http://dd3.fc2web.com/BMW_HP/20020127/index.html


あ!それから一応作業に付きましては自己責任でお願いしますね。

OBC(オバカ)取り付けした方の喜びの声です。(笑)
苦労話なども交えてご紹介します。 購入価格の目安や入手先などご参考になればと思います。


OBCな人Aさん
1,年式:
  91年(生産は91年1月)
2,最初に付いていた時計は?:
  アナログ針式
3,OBC購入方法及び価格:
  ヤフオクで落札10,000円(高い! )
  ウインカーレバーは中古屋さんの535部品取車から6,000円
  (これまた高い!!!)
4,ポン付けか?配線加工か?:
  配線加工の他、温度センサーか ら
  OBCまで新規に配線。ウィンカーレバーは535のケーブ ル
  が短いため、525ウィンカーケーブルをそっくり移植+OB C
  スイッチ配線ケーブルを追加。
5,簡単な苦労話:
  @温度センサーの配線がなく、室内からバン パーまでの配線が大変。
  A入手したOBCの表示部に欠けがあり 、みっともないので欠け部分のお化粧に苦労。
  BOBC収納部 奥のカット。不器用なのでノコ、ニッパではカットできず、半田ゴテで溶かし切りしました。
6,動作したときの感想:
  ニヤニヤ(自己満足、オバカ)


OBCな人Bさん
1,年式:
  95年式
2,最初に付いていた時計は?:
  ディジタル
3,OBC購入方法及び価格:
  大阪の解体業者から購入、5,000円
4,ポン付けか?配線加工か?:
  ポン付け
5,簡単な苦労話:
  最初に電源を入れた時にPPPPと表示され途方にくれた。1時間後に
  再接続すると正常に動作した。E34BM小僧さんの記事があったので意外と簡単に作業できた。
6,動作したときの感想:
  電気おもちゃ大好きなので感動した。


OBCな人Cさん
1,年式:
  93年
2,最初に付いていた時計は?:
  デジタル時計
3,OBC購入方法及び価格:
  ディーラーで535の解体予定車からはずしてもらった。ウインカーレバーを含めて無料。
4,配線加工:
  (9番17番加工)
5,簡単な苦労話:
  左ハンドル用のウインカーレバーの配線は右ハンドルには15cmほど短いため、すべて延長加工した。
  また、OBC用のリードが別のカプラになっていたため、配線変更をした。
  その際に参考にしたのが、BOHPの小僧さんのメンテ記録のカプラの写真。
6,動作したときの感想:
  付かないとあきらめていたので感動!これから装着がはやりそうだと思った。


OBCな人Dさん
1,年式:
  92年(生産は92年1月)
2,最初に付いていた時計は?:
  アナログ
3,OBC購入方法及び価格:
  ミッチョさんが「ありますよ。」と言ったので,譲ってもらいました。
4,ポン付けか?配線加工か?:
  配線加工れしゅ。温度センサーは,いまだ,付いていません。
  これから,つけようと思っています。
5,簡単な苦労話:
  素人ですので,装着に苦労しました。その間,ミッチョさんに
  メールしたり,テスターを使ったりしました。過去ログや,もち,小僧さんのレポートも見ました。
  ・・・”簡単な苦労”ではありませんでした。・・・
6,動作したときの感想:
  「ビンゴ!」 感激!大満足!!


[メンテ21]  (←前) (次→)