[メンテ16]  (←前) (次→)

第29話 「E34随想録」

(作成:1997年12月14日 改訂:1997年12月15日)

(TEXT : そえそえ / E39 528i )
(Special thanks : 越後屋 / E39 528i)
(Special thanks : ISA / E34 525i)

現在E39-528のオーナーである越後屋さんに昔の愛車のE34について 語ってもらいました。また同じく元E34のオーナーであるISAさん にもコメントをもらったので追加掲載しておきます。

E34のオーナーの方も必読です。



「E34随想録」

徒然なるままに、思い出のE34(2台)について随想します。
どうぞお付き合いください。
また、記憶違い・誤認等あるかもしれませんがお許しください。

◆[E34 525i シングルカム(以降E34S)]

仕様は次の通り。'90.1月登録、ダイアモンドブラック、サンルーフ、 左ハンドル、黒本革シート・ドア内張り(メーカーオーダーで納車半年ち)。

<故障実例>

1)テールランプ球切れ
納車後1ケ月の間に両方とも切れ、その後もほぼ半年毎に切れていた。 常時ランプ球はトランクに携行。

2)スピードメーター
停止直前にメーターの針がピョン・ピョンと80km/h位まで跳ね上がる。 デフの中のスピードセンサー交換で完治。

3)サンルーフ閉まらず
首都「拘束」道走行中、雨が降ってきたが数度操作しても閉まらず。 停止後エンジンを切り、再度試みると今度は反応。 これは一度きりの症状で、再発はなかった。


<走行感>

1)エンジン
何と行っても、ストレート6。 外から聞くと、重苦しく、うるさく、とても軽快には感じない。 スペック的にも170PS、22.6kgf・mと大したものではない。 しかし、回転上昇が想像以上にスムーズ。
雑誌等でもシルキー6とされているが、所有してはじめて理解。 又、音が感動もの。3000rpmまでは期待通りの回転上昇感と音だが、 そこを越えてからレッドゾーン(空ぶかしだとリミッターが効く)まで、 期待を超える勢いでまっしぐら。
そして、その音質もかん高い挑戦的な音色に変化。 これがいわゆる「カムに乗る」というやつであろう。 この豹変ぶりに文字どうり性格の色気を感じ、離れられなくなる。

2)ハンドリング
かっちりとしたFRのハンドリング。 トルクステアが嫌いな私としては、いかにもリアタイヤでの押出し感が 掴める高い剛性が好印象。
そして、妙にふわふわしない足回りで車体の大きさを感じさせない。 また、圧雪路をノーマルタイヤで走行する時ハンドルできっかけを造り、 アクセルによりコントロールする感覚が解りやすい。
余談だが、雪道ではFFがいいと言われているが、私は反対である。 普段からスタッドレスを履いてるわけでなく、ノーマルにチェーン という人の場合、登りで止ってしまいそう、もしくは発進できなそう だったら、その手前でチェーン装着すればいいだけで、 これはFFでもノーマルタイヤどうしなら、ほぼ同条件。
また、動けない登れないというのは、積極的に事故を生むものではない。 問題は、動いているものをブレーキングよって止める場合である。 下りを考えてみて頂きたい。ブレーキング時にFFはほぼフロントだけ に制動力が有効となる。その時ちょっとでも車が斜めで勾配がある又は、 スピードが出ていれば、必ずリアが流れ車は横を向く。 私は実際に何度かその光景を見ているのである。 その時、対向車があったら・・・ガードレールの無い崖だったら・・・ 対してFRの場合、チェーン装着はリア側である。
つまり、下りのブレーキングでリアに制動がかかるため、真っ直ぐ停止。 繰り返すが、発進できない事自態は事故の直接原因ではない。 チェーン装着等の事前対策の余地もある。
FRのBMWは重量バランスがいい為、ハンドリングが優れている、 と言われているが、雪道で普通に走っていてもそれは体感できるのである。


◆[E34 525i ツインカム(以降E34T)]

仕様は次の通り。'91.12月登録、BMWJAPAN10thアニバーサリーモデル(サン ルーフ、レカロ風本革シート、ウッドパネル、Mテクステアリング、 窓枠ブラックアウト他)ダイアモンドブラック、左ハンドル、 追金7万円で535用メッシュホイール。
購入動機はツインカム+5ATになったこと、在庫整理でない買い得感のある 限定モデルだったこと、金利が6.9〜3.9%になったこと等。

<故障実例>

1)左リアウィンドウ(納車時より)
開閉する時、中間地点でガタッと音がしながら引っ掛かりがあった。 二度、修理に出したが直らず。

2)右フロントウィンドウの異音
下がり切ったとき、ゴンという音がするようになった。 原因は、プラスチック製のストッパーが折れたとのこと。交換で完治。

3)ランプ切れ
・E34Sから相変らず、テールランプはよく切れる。電球は常備品。
・スピードメーター内を照すランプ。これは左右2ケ所に付いてる為、
 片方切れたら両方交換しないと明るさが異なる(新しい方が妙に明るい)。
・ダッシュボード中央のエアコン吹出口の寒暖表示(青と赤)バックランプ。
 因みにE39では初めから光らない。この辺りにコストダウンを感じる。
・サンルーフスイッチのバックランプ。
 スイッチごと交換になり部品代で8千円程度。交換簡単、自分で3分。

4)エアコンが急に全く効かなくなる。
普段ブロアーの勢いも良いが、夏の昼間猛暑の時稀に、風がでなくなる。 オートエアコンでなかった為、普段1に設定していたが、急に風が出なく なった為、風量2にすると一時的に風が出る。がすぐ止る。
結局それを繰り返し最大の4に到達するも、暫くすると風が出なくなる。 後は我慢のみ。2シーズンをこの状態で過した。
当初、修理をディーラーに依頼したが、ダッシュボードを分解した後の 組付けがかなりズレていたり、後付けのCDコントローラーが剥されて ブラブラ状態で帰ってきたため、以降は出してない。
結局組付け他を自分でやり直した。もちろん、そこのディーラーには、 二度と行ってない。

5)きしみ音
故障じゃないが、右リアドアー内(不確定)から、コトコト。 その他、いろんな所から、カタ・キシ。
もっとも、E39のドアきしみ音ほどひどくはないが・・・

6)ブッシュ交換
丸4年経過し、ハンドルを少し右に向けてないと直進走行できなくなった。 アライメント調整し、テスターで0度でハンドルが真っ直ぐとなるよう 調整しても左に流れる。道路勾配をキャンセルしても(右のみ轍に落とす、 又は平らな高速道路を走行)左に流れる。
リフトアップしてよく観察すると、フロントのタイロッドを支えるブッシュ に亀裂発見。これを交換したところ、今度はイノシシのような直進性を 示す。


<走行感>

1)エンジン
ザ・ツインカム。192PS、25.0kgf/m。 悪かろうはずがない。しかも5速AT。
しかし、期待したほどのパワー感がない・・・ 慣しでトロトロ走ってるうちに、E34Sのエンジンフィールを懐かしく、 ひいきめに見るようになったせいかも知れない。
それに、あの3000rpmからの豹変ぶりがない(実はこれが最も寂しい)。 下から既にパワーが出てるためか、5ATのためか不明。
ただ、音質が乾き、いかにも回りそうで、アイドリング時の静かさと 滑らかさはE34Sとは別物。エンジンのデザインも洗練され、排気音も 無駄な騒音がなく効率よさそうで近代的。そのくせ高回転域ではレーシング エンジンのような咆哮を奏で、やっぱりエンジン屋だとニンマリ・・・
しかし、燃費に関しては困ったもの。
E34Sのレギュラー仕様に対してE34Tはハイオク+5ATであるのに、 ほぼ同じ距離(都内圏・土日のみ使用で6.8km/L程度)しか走らない。 つまりハイオクになった分がそのまま燃費アップに直結。当時80Lを 満タンにすると必ず福沢先生とのお別れがあり、寂しい思いをした。

2)ハンドリング
Mテクステアリングの為か、ハンドリングがしっかりしており、 狙ったラインをトレース可能。
少なめではあるが、中立付近での遊びも確保されており、高速でも安心。 E39に乗換えて最も印象的だったのはこの部分。
車の物理的な剛性はかなり上ってるはずだが、ドアのきしみ音と、 ステアリングの剛性感不足により、車そのものの剛性感をスポイル。
そうは言ってもE39、88%は満足。

以上、勝手なことを書いてしまいましたが、自分自身の整理という意味でよ かったと思います。
なんだかんだ言ってもやはり、BMWはエンジンとハンドリングだと思います。 これはメルセデス(S,E,Cしか知らないが)にはないし、アウディ(90,S4)ワー ゲン(GOLF)にも感じられません。
よって、なかなかBMWから足を洗えそうにありません。
そしてなぜか、私の回りには悪い人達(巷では、おたっきーずと呼ぶらしい) が多くて、困ってます・・・
以上、NO.57 越後屋でした。



◆ISAさんのコメント(元シングルカムE34-525オーナー)

越後屋>首都「拘束」道走行中、雨が降ってきたが数度操作しても閉
越後屋>まらず。停止後エンジンを切り、再度試みると今度は反応。
越後屋>これは一度きりの症状で、再発はなかった。

ISA:サンルーフもさることながらウィンドウもたまに開かなくなったり
ISA:閉まらなくなったりしましスそれから一番多いクレームは、何と
ISA:言ってもドアの内ばりの剥がれですね!
ISA:剥がれなくても部分的に浮いてきてしまうのです。(ツインカムの
ISA:後期モデルは、対策がなされましたので、剥がれている車は、少な
ISA:いでしょう。
ISA:サーモスタットの故障でヒーターが、効かなくなりました。
ISA:ボンネットとワイパーアームが干渉して、アームとボンネットの塗
ISA:装がはげる。原因は、ボンネットのアール(曲面)がフラットに
ISA:なる為だとサービスから聞いた。

越後屋>かっちりとしたFRのハンドリング。
越後屋>トルクステアが嫌いな私としては、いかにもリアタイヤでの
越後屋>押出し感が掴める高い剛性が好印象。

ISA:私としては、E34のハンドリングよりE39の方がクイックでい
ISA:いと思うんだけどね!

越後屋>そして、妙にふわふわしない足回りで車体の大きさを感じさ
越後屋>せない。

ISA:確かにE34の方が、足廻りは、ビシットしてる、けど足廻りが
ISA:へたるととたんにハンドリングが、悪化するんだよね!
ISA:私のも一時期ヒドイハンドリングだったな〜?懐かしい。


[メンテ16]  (←前) (次→)