読者の声


Seq.1 [2001/4/20 20:36]
No.非会員 : 現在納車待ちのものです E-mail:sone.s@prs.mazda.co.jp

会員ではないのですが、現在納車待ちの(BMW330xi)者です。
少しディーラーのセールスの人ともめているので、このホームページの事を
友人から聞き、投稿させて頂く事にしました。
私の担当セールスが、何の連絡も無く転勤していた事が始まりです。
私は転勤の予定があり、現在住んでいるところか、あるいは転勤先でか
どちらで車を購入しようか迷っていました。
車の話だけでもと、現在住んでいるところのディーラーに行ったところ
気持ちのいい対応をしてくれたので、現在住んでいるところで購入を決めました。
しかし、納車は6月末と、転勤先での納車予定となりました。
しかし、同じ県内の営業所とはいえ、何の連絡もなしにセールスは転勤していたのです。
遠距離での取引となるということで、何でもいいからまめに連絡を取ってくれるように
お願いしていたのですが、余り連絡もくれず、その上黙って転勤をしていたのでした。
私にとっては、とても許しがたい行為で、転勤先での取引となることで不安を感じていた
ときのことでした。
キャンセルを申し入れたところ、これからはちゃんとするからと、許してくれと
泣きつかれました。
こういった場合、転勤先で再度契約して納車が遅れるのを我慢するか、
キャンセル料を払ってまで、そこまですることはないか、
またディーラーは転勤の連絡など余りしないものなのか、
キャンセル料は高いのか、こんな事があるのでは車は次に住むところの
近くで購入するべきものなのかなど、いろいろ悩み始めました。
3月10日の注文で、6月末の納車予定でした。
注文時には、購入代金の1割を支払っています。

なんだかとりとめの無い文章となっていますが、
どなたか良きアドバイスを頂ければと思って、投稿させて頂きました。

よろしくお願いします。


Seq.2 [2001/4/20 20:58]
No.非会員 : 507@猫好き E-mail:-

先日ユニバーサール・シティジャパンへ行って来ました。
阪神高速は湾岸線・島屋出口ユニバーサルシティ出口が一番近く、
下りて5分くらい、我が家からは車で30分ほどです。駐車場も広
くてええなぁ・・・しかし、ここの駐車場はかなりやばいそうです。
私のボロボロ車は大丈夫でしたが、友人は車を盗まれました。車は
某高級日本車です。せっかく楽しんだのに暗くなっていました。
皆さんも気を付けてください。

電車の場合は最寄り駅はJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅。
大阪環状線西九条から分岐しています。


Seq.3 [2001/4/21 18:59]
No.非会員 : ALPINAユーザ E-mail:-

管理人様:

BMW関連ニュースにALPINAリビルトエンジンのこと書いて
ますが、4気筒でなく6気筒ですよ。


Seq.4 [2001/4/21 23:44]
No.非会員 : E-46クーペ乗り E-mail:-

「正規物」か「並行物」か?のご意見を拝見したので、私の経験を述べます。
10年以上前の話です。BMW-E30-320に憧れ、BMW-JAPANでは318、325eしか
正規輸入されておらず、318の試乗でも「購入への熱い感動」は得られませんでした。
さらに、「並行屋」では、当時神奈川県では割と”有名”だった某店で
320-2ドアを見つけました。「86年型新車(Rハンドル)・並行(南アフリカ製)」しかも
当時の国産車には無いメタリックカラー・試乗時の加速・ブレーキ性能・正規318より安価等々、それまで乗っていたAUDI-○○とは別格の「感動」・・
により、試乗した現車をその場で購入“契約”しました。
それまで「外車」は、ヤ○セから購入していたのでそれから先は、全て初めての「経験」
の連続・・
・「型式認定取得」1台ごとに触媒取り付け〜持ち込み検査/認定取得(型式・・フメイ)
  結局、納車まで約2ヶ月。
・「BMW」ではあっても「正規ディーラー」からの純正パーツ供給は、不可。
  並行物専門パーツ業者から購入のため、価格がバラツキあり(新品か不明)。等々・・
※結局、度重なるトラブルに泣かされ(散財した)3年で、「正規代理店」から購入しました。
以来、私自身は、“メンテ”重視で、多少高価であっても「正規輸入物」のみ
購入しています。たかが「車」ですが、“大切な命”を乗せて走るのですから。
大袈裟かもしれませんが・・・



Seq.5 [2001/4/22 17:27]
No.非会員 : トリコロール E-mail:-

>赤Mさん ヒビヘルニアさん
つたんなきご意見有難うございました。
さて、ここで誤解なきようにしたいのは、私はBMが大好きだということです。
小学生の頃、当時発売まもない02ターボにかってに入り込んで(なぜかドアが開いていた)
ひとしきり悦にいったあと出られなくなって大騒ぎになったぐらいですから、その程お察し
願えるかと思います。
さて、ではなぜ今回、ディーラー車と並行輸入車について、より考えることとなったのか!
それは、雑誌(カーマガジン269)でワゴン車を試乗し多方面から比較検討する記事を読んだ
ことに端を発します。対照車種は、アルファ156スポーツワゴン(直4 V6)、ランチャリブラ
アウディA4アバント、そしてBMW318iツーリングで、結果的にBMが最下位だったのですが
その内容は、あまりにもヒドイものだったので一部抜粋します。
BMW318iツーリングについて
S氏:安っぽい。このクルマにみられるワリキリって僕らが期待するBMW像に遠いわけ。
N氏:車内に入った瞬間に感じますね。一番高いわけですか、あれで。
S氏:そうなんだよね。それはないでしょ。
N氏:小さいものに400万円だして、BMWを買うわけじゃないですか人は。それが・・・・。
S氏:「やったぁ。買ったぞ。俺もBMWオーナーだぁ」っていう喜びに満たされている人がね、た
とえば何かの拍子にM5に乗ったりしたらアゴが外れるでしょう。絶句すると思う。
N氏:悪い意味での実用車ってことですよね。だとしたら、そういうクルマの値段ではないでしょう、これは。
S氏:常識は疑ってかかって下さいということだよ。ここで言う常識はコモン・センスという意味
ではなくて、世の中の通り一遍のクルマ好きの暗黙の了解という意味での常識のことだけど。
N氏:上質なクルマということになってます。
S氏:だからね。僕ら、一所懸命本当のことを言っているんだから。少しは真に受けて欲しいよ。
何も得しないのよ。本当のこと言ってても。嫌な思いをすることこそあっても。
N氏:そうですよね。でも、やっぱり人間そうやって生きていかないと。
このあと、A/Tについても理解しがたいところがあるという話がつづき、最後に、
S氏:最近は虚しくなってきても怒りも湧かないよ。
N氏:残念ですよ。
S氏:そういう怒りだとか虚しさをね、今のBMWの一部車種には覚えざるをえないの。BMWが好きじゃなかったら、そういう気持ちを抱かなくて済むのにと思うと、なおさらなんだよ。

私は、上記の常識というのがディーラーの長年の販売戦略により創りあげられたものなのか、
我々が勝手に思い込んだのか、その辺はよくわかりません。ただ、ドイツ本国では、おそらく
そのクルマの本当の価値に見合った価格が提示されてると思うし、論理的なドイツ人は、そう
しなければ買わないでしょう。日本においても、バブルの時期は別として本質は同じです。
ちなみに、欧米で売られる日本車が、日本仕様より良いのに日本より安く売られているという
のもよくわかりません。