読者の声


Seq.1 [99/6/12 18:02]
No.1915 : AIG E-mail:tkya@bh.mbn.or.jp

皆さんいろいろご意見いただきましてありがとうございました。
金がないわけでもないのにタカリ屋みたいに思われるのもイヤ
なので結局●●万円を車両トラブルに対する見舞金ということで
支払ってもらい決着することにしました。
修理としては板金等でなくすべてパーツ交換にしたので、いわゆる
事故車扱いにはならないで済みそうです。
しばらくE46の318iを代車で借りていましたが、やっぱりE36のほうが
慣れているせいか全然乗りやすいです。ビルシュタイン入れてるので
着座位置がノーマルの46よりかなり低いですからね。腰高なのは
嫌いなもので。
アドヴァイスいただいたようにジャパンにも相談しましたがこれは
全く役に立たなかったので意外でした。ディーラで起きたことは
ジャパンは関知しない方針のようですね。
どうもご心配おかけしました。報告遅れましたことをお詫びします。

Seq.2 [99/6/12 19:27]
No.2747 : グラシル E-mail:s7054@nms.ac.jp

 グラシル@E36です。今日、またもやクーペを見にディーラーにお邪魔しました。この間行ったばかりなのに、あたかも初めてのようなふりをして突撃しました!担当の営業マンがいて一発でバレました(^^)。
ところで人が多かったですよー。しっかりと腕時計もゲットしました。そして、待望のカタログも入手しました。ライトイエロー(金色)の車も何げにカッチョイイですね。
 そう言えば、偶然かもしれませんが、最新号(41号)のBMWマガジンを見たら、最近読者の声で話題の「ヘッドライトカバーの曇り」について書かれていました。曇りによって光量は大して変化しないし点灯すれば曇りはとれるというのが結論でした。そのまんま・・。

 本題に入りましょう。今日はたった300円(5円チョコ60個分)でできるドレスアップを紹介します!私の車はE36ですが、ドアのロックピンのクロームメッキ化です。いやいや、「もどき」です。1本3千円(5円チョコ600個分)位の社外品のメッキドアピンもありますが、やろうと思えば自分で作れます。
 あのドアピンはネジのように回せば簡単に外れます。5センチくらいのプラスチックの棒です。外した後はキラキラの銀色テープを巻くだけ。文房具屋さんにも売っています。先端の膨らんでいる部分は無理ですが、軸の部分に丁寧に貼れば完成です。たいしたことありませんが意外に嬉しいです。
 もう一つ、まだやっていませんが(やるか分かりませんが)、キドニーグリルのスリット部分のメッキ仕様(もどき)です。これも本物はちゃんとしたパーツとして1万円(5円チョコ2000個分)位で売られてはいますが、銀色テープを使ってDIY感覚で丁寧に貼れば一応同じようになりますよね。それこそ、慎重に貼ればの話ですけど・・。
 他にも探せば応用できるところがあるかも分かりませんね。

 おしまいに最初の話しに戻りますが、最新号のBMWマガジンは読んでいて収穫が大きかったです。ニューZ3(リヤのランプがL字型に変更など)やX5、そして3クーペ情報など結構話題が豊富でした。Z8にも触れられていました。どれもある程度の情報は持っていましたが、新Z3についてはヘッドライト周りに太いメッキが付いているのを初めて知りました。これってもしかして遅い情報?やっちまった?笑って!(^^)

 先日の大学の部活の大会で成績不良でブルー入っているグラシルでした!でもクルマに関しては元気です!。

(注 5円チョコで換算したのに深い意味は有りません。した。)


Seq.3 [99/6/12 22:31]
No.2685 : ROPPU E-mail:ys0830@dc.mbn.or.jp

こんばんわさびー!
E46 ROPPUです
グラシルちゃん
ぴぴちゃん
K2000ちゃん
良きアドバイスありがとうです
やっぱそのままにしておいて、汚れがひどくなったら
ディーラーにいって担当者にかかと落としでもやってやります
アンディーフグの様に
俺のかかとはいたいぞー
それでいいですよねー?
やはり欠陥については設計者だけではなく、会社全体の責任ですから
連帯責任です
今後ともよろしく4649


Seq.4 [99/6/12 22:31]
No.2685 : ROPPU E-mail:ys0830@dc.mbn.or.jp

こんばんわさびー!
E46 ROPPUです
グラシルちゃん
ぴぴちゃん
K2000ちゃん
良きアドバイスありがとうです
やっぱそのままにしておいて、汚れがひどくなったら
ディーラーにいって担当者にかかと落としでもやってやります
アンディーフグの様に
俺のかかとはいたいぞー
それでいいですよねー?
やはり欠陥については設計者だけではなく、会社全体の責任ですから
連帯責任です
今後ともよろしく4649


Seq.5 [99/6/12 22:42]
No.2747 : グラシル E-mail:s7054@nms.ac.jp

 質問のために再投稿をお許し下さい。グラシル@E36です。

 92年式320iに乗っていますが最近気になることがあります。
 停車時あるいは停車直前に「フオーン」といった音が聞こえることがあります。結構大きな音です。最初パワステあたりの音かとも思いましたが、ハンドルを動かしていない時に聞こえます。
 ちなみにブレーキパットは今年の夏、交換時期を迎えます。ブレーキ関係あるいはサス関係とも考えさせられるような音でもありますが、室内で大きく聞こえるので運転席から近いような気もします。エアコンも考えられます。正直に申し上げて、音の出所が不明です。

 お心当たりの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく存じます。よろしくお願いします。


Seq.6 [99/6/12 22:54]
No.2747 : グラシル E-mail:s7054@nms.ac.jp

 上記に付け足しです。メンテコーナーでもエアコンからの異音について2つも書かれてありますが、これと同じかなとも思っています。
 その場合、エアコンの機能としては問題ないようですが、音をなくすためにはどのような処置をとればよろしいのでしょうか。また費用はどの位でしょうか。これらについては具体的に書かれていません。同じトラブルを経験された方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

Seq.7 [99/6/13 00:36]
No.非会員 : たく E-mail:-

はじめて投稿させて頂きます。
3シリーズのツーリング(ワゴン)が2000年頭に出るとディーラーの営業マンから耳にしたのですが詳しい情報をお知りの方いらっしゃいませんでしょうか?
導入時期、価格、仕様なんでも結構です。
教えて下さい!

Seq.8 [99/6/13 00:50]
No.2683 : 風呂屋 E-mail:fwks7127@mb.infoweb.ne.jp

E−39風呂屋です。

昨日、厚木の某所で「ひげさん」と二人だけの初対面ミィーティングを行いました。

「ひげさん」どうも楽しいひとときを過ごさせて頂いて、有り難うございました。

でも帰り、525と528の違いを直に確認できました。ばっひゅーん。

「ふにゅさん」「SASAさん」「タンクさん」「takuさん」こんな風呂屋ですが親しくして頂いて有り難うございます。

折角、このような出会いの場(お見合いちゃうちゃう)を設けて頂いてますので、一人で走っている方は、何かの集まりに思い切って出られたらどうでしよう?
又、メール友から初めてみてもいいんじやないでしょうか。

自分と同じ感性を持っていらっしゃる方は必ずいますよ。
一人より二人、楽しみは共感出来る仲間がいて倍増しちゃいますよ。

やはり、色々な個性があって人間ですし、一回や二回でへこたれないでオープンマインドで、明るく元気に思いやって楽しみましょう。

固有のメンバーのいる集まりに、抵抗ある方や、車の話以外でも楽しくお付き合いできる仲間をもてめている方。
和を求めていらっしゃる方。・・・・。
大人だけど大人気ない方。

一緒に走ったり近況交換、等しませんか?私もBOHPを1年くらい一人で、眺めているだけだったんですが、BOHPを通じて、最近、親しくさせて頂ける仲間に巡り会えました。この歳で、同じような感覚(大人少年?)の仲間が出来ると言う事は非常に有り難い事で、本当に感謝です。

私は、そんなに余裕は、ありませんが、BMW生活を非常に楽しく満喫させて頂いてます。
自分で出来る所は、ごしょごしょとイジッテます。

「はじめまして〜」のメールをお気軽に下さい。

今、親しくさせて頂いている方々は、非常に思いやりがあって紳士で、そのくせ走りは少年(^^)です。気持ちの良い方ばかりで、本当に感謝しています。


Seq.9 [99/6/13 01:09]
No.55 : さし@R80 E-mail:sashi@po.dcn.ne.jp

R80復活への1ヵ月
★★★第3話 復活への第3週★★★

キャブオーバーフローの原因ですが、ひとつしか考えられません。
フロートニードルです。
先端のゴム部が無事だったので何気に再利用してしまいましたが、それがいけなかったのでは?
もしくは何か大きなコンタミが引っ掛っているのか?
疑問はありましたが,結局このレストアに際し何度もお世話になっている(株)福○モーター商会でフロートニードルを購入。
こんな部品でもあっさり在庫があるんだよなぁ。
やっぱBMWってすばらしい!
もどって早速、何度目かのキャブばらし。
とりあえずガソリン漏れをおこしていない左キャブも含めて総ばらしです。
やはり前回のばらしの際気づかなかった汚れが残ってます。
ブラシ片手に再度洗浄を入念に行ない、フロートニードルを新品に交換しました。
で、例のガソリンじゃじゃ漏れを引き起こした右ニードルをチェック。
なんとスプリングが効いていない!フロートニードルのお尻の突起物が固着しているのです。
このせいでフロートが上に動いてもうまくシールできていなかったのだ〜。
再びキャブを組み立て、もう何度もやったせいでちょっとコツのいるバイクへのキャブ取付けも難なくこなし、完成です。
恐る恐るガソリンコックを開く!
ガソリンが漏ってこない!やった〜〜〜〜〜!
こうして修理をしていても、原因が分からなくてとにかく新品に換えたら治ったっ!ということがよくありこれって消化不良なのですが、こうして原因がはっきりするとものすごく満足感がありますね!
でも単に前の週にもう少し気を付けていれば防ぐことができた不具合でした。
こうしている間に辺りは暗くなってきています。
ついにエンジンに火を入れる時がやってきました。
若干の不安とともにスターターボタンを押します。
なんと!エンジンは一発で長い眠りから覚めました!
水平対抗2気筒OHV、独特のエンジン音が心地よいサウンドとなって聞こえてきます。感無量です!
でもスロットルを必要以上に煽ることはしませんでした。
オイル交換がまだなのです。しかし日はとっぷりと落ちている。
来週の土曜日にやろう。
こうして復活への第3週は終りました。


Seq.10 [99/6/13 01:41]
No.2694 : APO-JR E-mail:yqm02664@nifty.ne.jp

こん○○は。

今週末は、ル・マンに、F1にと、モータースポーツで
眠れないですよね。
現在、ル・マンは、BMW V12LMRの17号車が1位!
15号車も5位を走行中と言うことで、明日のゴールまで
このまま無事に走ってくれることをみんなで祈りましょう!
メルセデスやトヨタより燃費の面で優れているらしく、
M3やM5で得たデータも役に立っているのかと思うと、
ますますMが・・・

今日はディーラーに赴き、チタンシルバーの328Ciを見て
きましたが、流麗で、力強いデザインがなんとも言えず、
M3の発表が待ち遠しいです。

7月4日に苗場で行われるドライバートレーニングに参加
しようと思っていますので、これを読まれたスタッフの方が
おられましたら、スチールブルーの328Ciを試乗車として
用意していただければ・・・・・。
ライトイエローの実車も見てみたいですし、魅力的なカラーが
多くって、買われる方は、嬉しい悩みですよね。
E46のM3には、エストリルブルーよりも心を揺さ振るカラーが
現れるのでしょうか、今から楽しみです。


Seq.11 [99/6/13 04:28]
No.3505 : anakin Harmony+ E-mail:bmw@bmw.club.co.jp

たった今、AMG Mercedesが飛びました...。(oio)
浮き上がって...もんどりうって...。(oio)
.
.
コースのフェンスを越えて、森に落ちました。
ひっくり返ったままでなく、車体は通常で、リアあたり
から平らに着地し、土埃は立ち上がっていますが、
火はでていません(よかった)。
.
ドライバーは、大丈夫でしょうか?
BMW 12Vがトップを走っていたので、よろこんでいました
が...こんなことになるなんて...。
.
.
もう何年もこんなのは見ていません。(T.T)
.
.
ドライバーが心配です。
ちょうどダンブレックが乗っていました。
.
.
BMWでなかったのは、よかったのですが、
AMG Mercedes...同じゲルマンの血です!
もう、(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)....です。

ふと、アイルトンのことを思い出してしまいました。
.
あの時も、LIVEで見ていました。
ダンブレック、大丈夫でしょうか?
車のことより、ドライバーが心配です...。
.
.
あと2年で21世紀になろうとしているのに、
最新のエアロダイナミクスって、何なのでしょうか?
オープンエアロ復活といったって、これじゃ70年代です。
ドライバーあっての車です。
ドライバーがいなければ、ただの鉄の芸術です。
.
.
すみません..こんなこと書いて...。
でも、あまりにひどいものを見てしまったもので...。

ダンブレック...ドライバーが心配です...。(T.T)


memberになって最初の書き込みなのに...。
書かずにいられなかったです。


Seq.12 [99/6/13 04:33]
No.3505 : Harmony+ E-mail:bmw@bmw.club.ne.jp

Mercedesが撤収です。(T.T)
1台残っている走行中の車も、引き上げです。
.
.
賢明です。

Seq.13 [99/6/13 14:36]
No.まだ : kiku E-mail:kikuya@yokohama.email.ne.jp

【売ります】
E30用アームレスト小物入れ付き、黒、1万5000円

ピットイン青山で2万8000円で買いました。
半年ほど使いましたが、新しく自分で作ることにしたので、
不要となりました。汚れや痛みは特にないです。
できれば、横浜市or神奈川、都内の方に。
手渡し希望です。

ご希望の方、メールください。
デジカメ写真も送りますよ。



Seq.14 [99/6/13 15:13]
No.3451 : 安藤 一郎 E-mail:andrew@pop06.odn.ne.jp

みなさんこんにちは。実は次に愛車を大切にしてくれる人を探しております。
10月に子供が生まれる予定で、会社を辞めた妻がMTを運転することが
出来ないため、泣く泣く一生乗るつもりで買った愛車を売りに出します。
 車種:BMW M3B(94年式、ディーラー車)
 走行:4.3万キロ
 色 :ライトレッド
 車検:99年9月
 装備:サンルーフ、CDチェンジャー等フル装備
    Fリップ  :Mテクコーナーリップ(マットブラック塗装済)
    Rスポイラー:Mテククラス2
    
その他:無事故車。程度極上。
    オイル関係全てRED LINE使用。
    機関絶好調(かなり速いです)。オイル漏れ一切なし。
    屋内保管のため、外装、内装ともに本当に綺麗な車です。
    エアクリーナーをラムエアー純正交換タイプに交換。
    マイクロフィルターもs○u○ieさんで新しいものに交換済み。

価格 :390万円(←希望価格ですが、M3をずっと探していて大事に
           乗って下さる方がいれば値段は相談にのります。)

ディーラーで同年式の車を買おうとすると500万円は超えると思います。
(高い!!!) もし程度のいいM3Bを探している方がいたらご連絡
下さい。僕は横浜市都筑区に住んでおりますので近隣の方であればまずは
車をぜひ見てください。(本当に大切にしていた車です・・・。)

7月中には車を手離す予定であるため、どうかご興味があるかたは速めに
ご連絡下さい。 次はSMGか?(ウソ)

P.S.宮田さんへ
    今日129号線厚木付近ですれ違いましたね。
    道が混んでいたため気付くのが遅れました。
    M3リムジンみたいでとてもカッコ良かったですよ!


Seq.15 [99/6/13 15:48]
No.689 : カブリチョーザ E-mail:mhasegawa@mvd.biglobe.ne.jp

カブリチョーザです。

Seq.9 [99/6/12 04:07] No.184 : グレさん
>「お気に入り」にチェックして毎日楽しみにしております(笑)。
毎日…ですか?! プレッシャーです。早速ネタを探さねば!

Seq.13 [99/6/12 11:47] No.154 : katsu-E36さん
>HP拝見しました。凄くキレイなデザインにびっくりです。凄いなぁ
ありがとうございます! 励みになります!
※私のサイト(Cafe de BMW)からリンクさせて下さい。
光栄です。是非リンクして下さい。
Katsu-E36さんのページも拝見させて頂きます。

おしまい。


Seq.16 [99/6/13 16:19]
No.1747 : 宮田 直之 E-mail:nao-miyata@ma3.justnet.ne.jp

BMWマガシン最新号にヘッドライトカバーの曇りの件について掲載されてましたので紹介します。
(他の方が今日同じ内容をカキコするかもしれませんね。)
本文をそのまま引用します。ご存じの方も多いと思いますので、興味のない方は飛ばしてください。
本文はQ&A形式で、まずBMWの顔、そしてヘッドライトカバーの効用、続いて曇りについて書かれています。
------------------------------------------------------
[Q]ヘッドライトカバーが雨や雪の日に曇り夜の走行は暗くて危ないと思う。
[A](以下)
車のデザインを決定付ける最大の要素は今も昔も「顔」です。BMWはその時代、時代において、長い歴史の中で培われた、独自の顔を持っています。「ヨーロッパの貴婦人」と言われたり、「羊の皮をかぶった狼」と形容されるような個性的なモデルを世に出してきた、皆さんもご存じもことでしょう。車の顔を構成する要素として大きく分かて2つあります。一つはラジエターグリルで、もう一つはヘッドライトです。前者はエンジン搭載位置や冷却方式などで必ずしも前面にないなど特殊なケースもありますが、後者、つまりヘッドライトのない車はレーシングカー以外はありません。これが車の空力やデザイン面で大きく影響を与えてきました。そして、最近の世界のカーデザインの主流は、一時期の空力一辺倒ののっぺりしたものから、それぞれの独自性と個性を打ち出す方向に向かっています。デザインが無個性化してしまった反省からきていることですが、10年ほど前のある技術革新が、この変化に大きな影響を与えました。ある技術革新とはエリプソイドヘッドライトの開発です。
これはBMWとボッシュとの共同開発で生まれた画期的なシステムで、従来の半分以下のガラス面積で、光量および光の透過度が大幅に向上しています。数年遅れて日本ではプロジェクターライトとして紹介されて瞬く間に広まり、やたらと小さいヘッドライトと、開口面積の小さいラジエターグリルを備えた、無個性の車が市場にあふれました。
しかし、BMWはあくまでも「顔」にこだわります。2分割のキドニーグリルと丸目4灯のヘッドライトはBMWの独自性と個性なのです。この独自性と個性を継承しながら、時代のニーズとBMWの思想を反映した時代のBMWの「顔」がカバー付きのヘッドライトシステムなのです。いままでお話してきたのは主にデザイン面のことですが、ヘッドライトにカバーをつけることによる機能的なメリットはあるのでしょうか?
実はこんな様々な良いことがあるのです。
●空力特性の向上:複雑な形状を持つヘッドライトユニットを一体でカバーすることでスムーズな整流効果が得られる。
●第3次安全性への配慮:歩行者や自転車など車より弱い立場にある相手との接触による影響を最小限に抑える(引っ掛かりが少ないほど影響度は低い)。
●ライトユニットの耐久性:雨、埃、ごみ等の侵入を減らすことで、耐久性を向上させる。
●外的要因による破損の軽減:飛び石などによるユニット本体の破損の可能性を減らす。
●ヘッドライトウォッシャーの効果:ヘッドライト用のワイパーなどがなくてもウォッシャー機能だけで、クリーニング効果が高い。
●ライトバルブの保護:バルブにとって結果的に二重構造になるため、保護効率が高い。
これらのデザイン面の理由と機能面でのメリットを踏まえた上で、ご質問の「曇る」という点をご説明しましょう。
私たちは、ある程度密閉された部屋で、ガラスの内側が曇るという現象を経験できます。特に温度差のある場合や、急に冷やされた、あるいは暖められた場合などに多く見られ、湿度もそれに影響を及ぼします。よく結露するというのがそのケースです。
これを完全に防ぐにはその原因を排除すればよいのです。つまり温度差をなくす、湿度をゼロにする、真空状態にしてしまう、などいくつか考えられますが、ヘッドライトカバーの内側の環境をそのようにするのは非現実的ですし、あまり意味のあることではありません。
また、曇りによ光量の低下も実際はほとんどなく、精密な測定装置でようやく差が分かる程度です。ただ曇りによって光の輪郭の区別が薄くなって、全体的に光が拡散して見えることにより、光量が低下したと誤解されるケースもあるようです。
また、湿度の関係で雨天時にその傾向が多く見られ、余計に視認性が悪化しているとの印象になってしまうのかもしれません。通常は点灯後数分間でカバー内の温度が上昇し、曇りは除去されますので、ご心配に及びません。
歴史が作り出すBMW伝統の「顔」が現代的なデザイン感覚のなかで、ユーザーの方々に訴えかける何かを感じていただき、その機能の優位性もご理解いただいた上で、より楽しいカーライフを満喫してください。
------------------------------------------------------
と以上が本文です。
さてE36、E46ともヘッドライトカバーが曇るのは仕様??のようです。
E36に関しては、以前の読者の声に対策方法がありました。
たしか...Loビーム用裏蓋下部の空気穴を塞いで、Hiビーム用裏蓋に乾燥剤を張付ける。。。だったと記憶しています。しかし空気穴を塞ぐのは昨日の【グラシル】さんのカキコにもあったようにちょっと危険??かもしれません。私(E36)の場合、Hiビーム用裏蓋に乾燥剤を張付けてありますが、これだけでも効果はあるように思えます。実際、張付け以来(今年2月〜)一度も曇らなくなりました(上記引用文では意味のないことらしいですが。。。)。しかしまだ雨が少ないので何とも言えないとこです。
E46の場合、セダンにしてもクーペにしてもLo/Hiビームとも裏蓋というのがないので、E36同様にはいかないでしょう。ただ曇るということはどこからか空気の流れがあると思います(ex:バルブの装着位置)。どう曇りを除去するかは、今の私には分かりませんが、良い方法が見つかることをお祈りしています。

あまり役に立たないカキコですいませんでした。


Seq.17 [99/6/13 19:44]
No.184 : グレ E-mail:DZL01322@nifty.ne.jp

今晩は、グレ@「読者の声」の私物化 です。

【ひろさん】
>左ハンドルについて・・・
>特に、右折レーンがある交差点では左ハンドルでは右折がしにくいです。
★先日代車で右ハンドルに乗ったのですが、対面に同じ様な右折車が居るとやはり見通しが悪かったです。ハンドルの位置と言うよりも、そのときの道路状況や運転テクニック(車幅感覚等)というのもかなり影響すると思います。

【LenMacさん】
★2度もカキコにより強調していただいてありがとうございます(笑)。
>モールリフレッシュは,どうなりました?
★一度現物を見せていただいてからにしようと思っています。
>いっそのこと,シートにもカッティングシート貼っちゃったら?
>シートにシート・・・・うひょっ(=_=;
★それは良イッスね、チェアーんと貼れるかな?・・・ブヒョッ(=_=;

>>「読者の声」にこういった内容を書き込んでもオッケェ〜ヨぉ〜ン!
>>と公認されればそれでも構わないですが・・・。
>私自身は一向にかまわないと思いますが・・・・
>専用コーナーを作るとスタッフの方々の手間も増えるし,投稿も分散してしまって,
>「読者の声」の活気がなくなってしまうような気もします。
★ご意見ありがとうございました。
確かにそうですね。まあ、一読者の独り言と言うことで・・・。
 へへ
(=^T^=)じゃあね、バイバイ。



Seq.18 [99/6/13 19:57]
No.3035 : katsu E-mail:katsu777@tky.3web.ne.jp

この週末は328Ci の発表会にディーラーへ出かけられた方も多いと思いますが、
私も行ってみました。といっても私の本当の目的は景品のリストウォッチを手に入れ
る事でした。が、残念ながら品切れとの事でGETできませんでした。
こんなユーザーは異端者でしょうか?

ところでみなさんにご相談があって投稿してみました。
私は323i クーペ(97年式)に乗っておりますが、ストラットタワーバーの購入
を検討しております。池袋の○ンライズ○ルーバードさんへ相談に行ったところ
「97年式にはタワーバーは付きません。」との回答でした。スロットルのセンサーか
何かがストラットの真横にあって邪魔になるからとのことでした。別のショップに電話
してみると「E36で付かない車種はないですよ。」との回答でした。どっちなんでし
ょう?
何とか取り付ける方法はないのでしょうか? どなたか97年式でタワーバーを取り付
けていらっしゃる方がおられましたら教えて下さい。


Seq.19 [99/6/13 20:59]
No.184 : グレ E-mail:DZL01322@nifty.ne.jp

今晩は、グレ@「読者の声」わがもの顔 です。

★本日夕方、上信越道上りを走っていると、レッドとブルーのZ1に遭遇しました。
2台で私の車を抜くとすぐに、某SAに入っていきます。
車を降りて遠目に見ると、肩にBMWのマークの入ったTシャツを着た人が・・・
あれっ?あれはSN●Wさん?混雑に紛れて近づけなかったんですけど、SAを出てからまたすぐ「ビュンッ!」と追い抜かれてしまいました。
以上、SN●Wさんに良く似た人のお話でしたん。
 へへ
(=^T^=)じゃあね、バイバイ。


Seq.20 [99/6/13 21:32]
No.2502 : ぴぴちゃん E-mail:masataka@bekkoame.ne.jp

ぴぴちゃん@E46です。

このところレギュラー出演です。
レギュラー出演したからではありませんが、ついに、中橋会長(or奥様?)から購入した
「おたっきーずエンブレム」をリアウインドウ下にはっちゃいました。
八王子あたりをうろうろしていますので、見かけた人は合図下さい。 *^^*

>Seq.2 [99/6/11 19:50]
>No.2747 : グラシル E-mail:s7054@nms.ac.jp
>
> これは残念ながら本当らしいです。私のクルマはE36ですが、同じく空気穴が開いています。もしこう
>した隙間がなかったら、ヘッドライトの熱でバルブの耐久時間を縮めるばかりでなく、リフレクターを焦が
>し、レンズ自体を割ってしまうこともあります。E36の有名な例にブレーキランプのレンズの溶解のトラ
>ブルがあります。若干の隙間があっても、熱でレンズが溶解してしまうというものです。多数の雑誌にも載
>っています。とりわけE46はカバーがプラスチックですから溶解の恐れもあります。
> 実は私もヘッドライトを分解清掃し、再装着する時に、いっそのこと二度と曇らないように隙間を埋めて
>しまおうかと考えましたが、色々な忠告も受けて諦めました。ですからシールで埋めてしまうというのは、
>はっきりは言えませんがヤバイかも分かりませんね。

上の話しの流れだと完璧なシーリングがヤバイというのはなんとなく理解できます。
ただ、ひとつだけ情報なのですが、E46ヘッドライトカバーは「プレキシガラス」というものらしいです。
 #単純なプラスチックではないようです。

これは、飛行機のパイロット操縦室フロントガラスと同様の技術を採用しているシロモノらしいです。
 #飛行機は、飛行速度が速度なだけにモノが衝突していちいち割れていては話しになりませし、なんせ
  大空を飛ぶものですから、鉄を用いずアルミの合金を採用するなど重量管理には厳しいでしょうし。

ですから、飛び石ごときではクラックがはいらないとのことです。
素材としてプラスチックにガラスがコートしてあるのか、あるいはプラスチックとガラスの溶融体
(例えば、プラスチックにシリカを混ぜ込んでつくる)で作られているかはわかりません。
おそらく、フロントオーバーハング部分のパーツですから、あくまで重量物であるガラスを採用せず、
軽量化を狙って作成したパーツだと思います。
 #この重量配分へのこだわりあたりが、BMWらしくて好感が持てますよね。
  でも、曇りがあるようではねえ。 *^^;
  やっぱ、ドイツは日本と違う環境条件で乾燥している国ということで。

ただ、グラシルさんがおっしゃる溶融するかどうかは上記素材によってはありうるかもしれませんね。

2つ目の情報ですが、BMWマガジン41号(1996年6月1日発発行)のP.95にQuestion & Answersの欄 に
「ヘッドライトカバーの曇り」の記事があります。
  #この最新号は表紙が赤のE46/2(E46 328Ci)です。

記載内容(事実関係):
写真がE46のヘッドライトをアップで撮影したモノクロ写真(E36,E39ではない)があり、
質問者には、滋賀県マキノ町の男性(実名かどうかはわかりません)の名前がありました。
解説には、ストレートにその質問に答えようとせず、 車の顔の話しから入り、その顔にはヘッドライトがある。
このヘッドライトはボッシュと共同開発している と続き、ヘッドライトカバーへと話しが移ります。
そこで、まずはヘッドライトカバーの長所がが記載されています。それは、
 1.空力特性の向上(整流効果の説明)
 2.第3次安全性への考慮(歩行者などや自転車などと事故した時の安全性など)
 3.ライトユニットの安全性(ここを具体的に記載します)
   雨、埃、ごみ等の侵入を減らすことで、耐久性を向上させる
 4.外的要因による破損の軽減(飛び石などによるライト破損の可能性減)
 5.ヘッドライトウオッシャーの効果(ヘッドライトがなくても洗浄効果が出る)
 6.ライトバルブの保護(バルブに取って結果的に二重構造になるので保護効果がある) とのことです。
ここで、ようやく「曇り」の話しが出てきますが、 ヘッドライトカバーの曇りを無くすには、
カバーの外側と内側の温度差や湿度差をゼロにする、もしくは真空にすることが考えられるが、
非現実的であり、無意味とあります。 又、曇りによる光量の低下も精密な測定装置でようやく差が分かる
程度であり、曇りによって光りの輪郭の 区別が薄くなり全体的に光りが拡散しているように見えることに
より光量が低下しているように感じることが あると述べています。
そして湿度の関係で、雨天時に曇りの傾向が多く見られ、余計に視野性が悪化するとの印象に感じるかも
しれないが、通常はライト点灯後数分間でカバー内の温度が上昇し曇りは除去されるので心配しなくて良い
とあります。最後は、再びデザインの顔の話しで締めくくられています。

考察(勝手な考察です):
この記事から、私は以下のことを感じました。
 (1)ヘッドライトカバーの曇りを気にしているユーザからの問い合わせがかなりの数がいたのではないか。
 (2)記事を掲載することにより、ディーラへの余計な不満(彼等にとっては無意味な)を事前に防止する
   というJapanの施策ではないか。
 (3)BMWのヘッドライト曇りは普通であり、完璧になおすつもりはないのではないか。
  #「真空にするなどが考えられるが、非現実的であり無意味」とある。又、E36,E39のころから
   言われているにもかかわらず、E46でもこの状況なので
 (4)ヘッドライトの曇りの正常か異常かの判断基準が記載されている。
  #数分間ライトを点灯し、それでも曇りがとれない場合は、修理を要する状態であると考えられる。
 (5)ストレートな質問に対して、ストレートな解説がなされておらず「デザインの話し」、そして
  「ヘッドライトカバーの優位性、意味」を納得して頂くという流れの記述はディベート的な観点から、
  よく考えられている。
  #読んだユーザに対して、不満を喚起させないような見事な解説の流れ
 (6)ヘッドライトカバーの長所にある通り、ヘッドライトハウス内部へのゴミの侵入はあり得るとある。
  # **減らすことで**の通り、たんに減らすだけ。
 (7)ともあれ、曇りの件はBMW Japanとしては全く気にしていないわけではなく、認識しているのだと
   アピールしている。

いづれにしろ、私は記事を読んで*一応*納得しました。
 #一応、ディーラでシーリング処理もして頂きましたし。

ただ、既投稿したように、「虫の死骸などがヘッドライトの中にある」場合は、その度に清掃はしてもらおう
かなと思ってはいます。

長くなってしまい、すみません。
では、また。